top of page

​ゆっくり楽しく

ピアノ教室 鍵盤

①憧れの曲を弾くコース♪

<シニアのピアノ>

シニアの楽譜

シニアの趣味
憧れの好きな曲で♪

クラシック~思い出の映画音楽等

色々とチャレンジしてみませんか?

要点を抑えた練習方法で弾けるピアノへ♪

ゆっくりと楽しみながら頑張りましょう!

② 脳トレピアノコース♪

ピアノが弾けなくても「指1本」から楽しめるレッスンです♪

​一般社団法人全国ゆうゆう塾®︎協会に基づく

田園都市線藤が丘教室 ピアノ教室のシニアコース

シニアの趣味
脳の活性化を目指す♪

ピアノを弾きたくても弾けない。

​そのようなお悩みに寄り添います。

楽しみながら鍵盤に触れて

​ドキドキワクワク素敵な時間を♪

生徒さんの声

シニアの皆さんから頂きました「声」の一部です♪

「生徒さんの声シリーズ」として​「最新情報」へ掲載しています♪

ピアノ再開のAさん(コース①)

ピアノを再開のAさん(コース①)

あるピアニストのファンになり、たくさんのピアノ曲を聴いているうちに

自分で弾けたらもっと楽しいに違いないと思ったのが再開のきっかけです。

仕事のある日は出勤前20分、帰宅直後30分、休みの日は1時間程度、

レッスンで先生に教えていただいた方法(運指、テンポ、部分練習の必要な箇所など)で

地味にこつこつと練習しています。

レッスンで繰り返し教えていただいているうちに、身体の重心の感じ方や自分の出している

音の聴き方が変わってきて、自分の弾いているピアノの音を楽しめるようになって来ました。

いずれはいろいろな時代の少しでも多くの作曲家の曲に触れてみたいです。

また、ピアノの得意な友人と一緒にストリートピアノにも挑戦してみたいです。

田園都市線藤が丘教室 ピアノ教室のシニアBさん

​憧れの曲に挑戦-Bさん(コース①)

子供の頃習っていた時弾かせてもらえなかったショパンの曲が弾けるようになりたい!

今なら楽しみながら練習出来る気がし何十年か振りに習う事にしました。


最初は人前で弾くのは・・・と思っていましたが発表会に向けて練習し、本番で緊張しながらも何とか弾き終えた時は、大きな達成感がありました。


グランドピアノで音の良し悪しも含め細かく弾き方の指導があるので、ただ曲をさらうだけのレッスンに留まらずにより高い完成度まで引き上げて下さっていると思います。

 

また自分で弾きたい曲を選べるので練習が楽しいです。


今後はレパートリーを増やし今より少し難しい曲にも挑戦したいと思います。


発表会では「キレイな音」と言ってもらえるような演奏が出来るようになりたいです。

ピアノ初心者のCさん

ピアノ初心者Cさん(コース①)

ほぼ初心者でしたが還暦の時に昔から憧れだったピアノを始めました。
子育て等色々とひと段落した事もありますが、一生懸命に練習しました。


楽譜はどれが弾けるか分からず、取りあえず好きな曲が載っているものを

何冊か買いましたが実際に先生に見せて良いものなのか?分からないままレッスンへ。

 

先生がとても丁寧に分かり易く教えて下さったお陰も有り、まずは

簡単な曲を弾く事が出来ました。

それを機に今は弾ける曲が増えてますます楽しくなったところです。

 

 

 

 

 

MIHOピアノ教室 体験レッスン受付中

体験レッスン内容について

​体験レッスン時間

60

<1レッスン分の内容>

当教室の体験レッスンはゆっくりカウンセリングを行い進めます。

​体験レッスン料金

3,000

初回のみ

体験レッスンにて今後の目標や技術面でのアドバイスを行います。

お気軽にお問い合せ下さい♪

bottom of page